空手のワンポイントアドバイス【正拳の握り方】
こんにちは。KWF瀬戸支部の早稲田です。
今日の空手のワンポイントアドバイスは正拳の握り方です。
最初に人差し指から小指までを折りたたみ、すきまができないように握ります。
そして、親指を人差し指と中指の上にのせます。正拳は人差し指から小指がなるべく平面になるように握ってください。
親指を正拳の中に握りこんでしまうと、正拳がデコボコになってしまいますのでNGです。
こんにちは。KWF瀬戸支部の早稲田です。
今日の空手のワンポイントアドバイスは正拳の握り方です。
最初に人差し指から小指までを折りたたみ、すきまができないように握ります。
そして、親指を人差し指と中指の上にのせます。正拳は人差し指から小指がなるべく平面になるように握ってください。
親指を正拳の中に握りこんでしまうと、正拳がデコボコになってしまいますのでNGです。
KWF瀬戸支部 瀬戸市 子供 空手 教室
KWF瀬戸支部は、愛知県瀬戸市の松濤館流の空手教室です。 楽しく、強く、礼儀正しく!!をモットーに活動しています。
0コメント